Blog

【参加レポート】『3/21開催 Web担当者Forum Meet UP #2』に参加しました!

こんにちは!『Pivot-Form』担当の岡崎( @okazaki__shiho )です。

2024年3月21日(木)、リアル開催された『Web担当者Forum Meet UP #2』に参加してきました。今回はそのレポートをまとめていきます。

▼Web担当者Forumさんのレポートはこちら
解析の人、集まれ~!GA4祭り:70人が集まった「Web担当者Forum Meet UP #2」レポート | Web担主催イベント | Web担当者Forum
https://webtan.impress.co.jp/e/2024/04/01/46760

参加した経緯

「フォーム周りのアクセス解析」について伺いたいと思い参加しました。
私自身フォーム周りの解析については現在勉強中なので、みなさんが普段の業務のなかでどういった悩みを持たれているのか、Pivot-Formの特長で解決できそうか、などをヒアリングすることで普段の提案にも活かせたらと思いました。

また、SNSでイベントの告知がスタートするや否や、普段からポストを拝見させていただいてる有名な方が参加の旨を投稿されていたので、「これはお会いできるチャンスなのでは!」と思ったことも参加を決めた理由の一つです。

特に、株式会社プリンシプルの木田さん、株式会社真摯のいちしまさん、株式会社JADEのみなさんとお話できたらと思っていました。

今回は、事前に運営さんから参加者リストを共有いただき、それぞれ何をされている方なのか・どういったことが聞きたい方なのかを把握できたことで、事前に話すことが分かって交流しやすかったです。

会場の様子

今回、食事が立食形式だったこともあり、移動がかなりスムーズなのが助かりました。
ですが、端に椅子がいくつか用意されていたので、利用されている方も多くいらっしゃいました。

私自身は「貴重な機会なのだから、限られた時間のなかで一人でも多くの方とお話しなくては!」と思い、気付けば2時間半立ちっぱなしでした。ちょっときつかったです…。笑

ただ、その分20名以上という多くの方と交流することができて、得られるものは大きかったです!

当日のスケジュール

18:30~ 受付開始
19:00~19:05 挨拶&乾杯
19:05~19:30 参加者同士の交流会①:名刺交換タイム
19:30~19:45 LT:Convpath、JADE、チェク・ジャパン
19:45~20:25 パネル:解析の人集まれ~! GA4祭り
20:25~20:45 対談:GA4有料版:活用実態と検討のポイント
20:45~21:20 クイズ大会&参加者同士の交流会②
21:20~21:30 終了の挨拶

当日は上記のようなスケジュールで進行されました。
全体的にどのコーナーも盛り上がりがあって、参加者の1人としてとても楽しかったです。

各コーナーをタイマーで時間管理されていて、聞く側としても時間を意識して話を伺うことができました。

参加者同士の交流会①:名刺交換タイム

本イベントは、参加者同士の交流を目的としています。交流をしやすくするために、会場の入口で番号が書かれたクジを引いてもらいます。その番号が振られたテーブルへご移動をお願いします。そのテーブルのメンバー全員と名刺交換して、交流を広げましょう!

https://webtan.impress.co.jp/q/2024/01/46360

当日に受付を済ませたあとにくじを引いて、書かれた番号のテーブルで名刺交換するという工夫がされていました。

特に、名古屋から来ている私の場合知り合いは多くはなかったため、到着した瞬間はどなたから声をかけたらいいか迷っていましたが、開始直後からスムーズに周囲の方とお話できる雰囲気や流れはとても嬉しかったです。

また、このときに登壇者の方にも参加していただいたおかげで、最初から登壇者の方とスムーズに話すことができました。

このとき、木田さんにお会いすることに成功!
その際、Pivot-Formの特長である入力/確認/完了画面ごとのステップ離脱率が解析で分かるということをお伝えすると「例えば離脱率を下げるために何をしたら良いかというコンサル面を含めていくといいよ。」というアドバイスをいただきました。

おっしゃる通り、システムを買っていただくだけでその後の経過なくしてはお客さまのビジネスに役立つとは言えません。
その後の運用でどういった支援をすれば、買っていただいたお客さまに喜んでいただけるのか、お客さまの役に立つ存在となれるよう私自身でもほかのアイデアを出し続けていきたいと思います。

LT:Convpath、JADE、チェク・ジャパン

それぞれのお題と内容

株式会社Convpath:UA Buckupのご紹介

当日は、株式会社Convpathさんが提供されているサービス『UA Backup』のご紹介がありました。
https://www.ua-backup.com/

2024年6月にすべて消失するUAのデータ。ただ、そんななかでもバックアップを取得していない方は7割近くにものぼるそうです。
今回この割合を初めて知りました。意外と多いんですね…。

確かに、これまで集めてきたデータが消えるのはもったいないかも。

株式会社JADE:amethystのご紹介

当日は株式会社JADEさんが提供されているサービス『Amethyst』のご紹介がありました。
https://ja.dev/amethyst

「株式会社JADEさんにおけるSEOの考え方」、ユーザーのなにげなく無意識におこなう行動が丁寧に言語化されていてわかりやすかったです。
ただ正直に言うと、途中から話についていけなくなってしまい、全然理解できませんでした…。
SEOに対する勉強不足を痛感したので、また知識をつけて改めて長山さんとお話できるようになりたいです。

パネル:解析の人集まれ~! GA4祭り

「解析の人集まれ~! GA4祭り」と題したパネルディスカッションでは、アクセス解析の専門家をお招きします。

  • 株式会社HAPPY ANALYTICS 代表取締役 小川卓氏
  • 株式会社プリンシプル 取締役副社長 チーフ・エバンジェリスト 木田和廣氏
  • 株式会社JADE 村山佑介氏
  • 運営堂代表 森野誠之氏(モデレーター)

「GA4の勉強は何から始めればいい?」「探索レポートとLooker Studioとの使い分け基準は?」「GA4関連予算が無限にあったら何に使う?」など、アクセス解析について語ります。

https://webtan.impress.co.jp/q/2024/01/46360

GA4にまつわる専門家3名のご意見をQ&A方式に伺うパネルディスカッション。
会場でも度々笑いが起きる、終始和やかな雰囲気で楽しいコーナーでした!

特に印象的だったのは、「完了ページ以外ならどこをコンバージョンにするか?」という問いに対してのアンサー。

森野さん:「フォームが10個20個あるものに対しては、それぞれの完了ページで設定したほうがいいですか?」
木田さん:「GA4での管理上は1個の方がいいです。BigQueryでも全てのイベントがすべて等しく、コンバージョンという概念がない。複数取りたいならLooker Studioのほうを提案します。」

これまで、それぞれのフォームで内容が違うのだから、コンバージョンもそれぞれの完了ページごとに設定するものだろうと思い込んでいました。ですが、お話を聞いてGA4やBigQuery、Looker Studioの各特徴を知ったうえで設定することで、欲しいデータを見ることができるのだと学びになりました。

パネルディスカッションでも残念ながら理解できない部分があり、「もっと勉強しなくては」と感じる場面が多かったです。
GA4はもちろん、BigQueryやLooker Studioのことも、進んで知識を付けていきたいと思います。

おわりに

かなり濃い2時間半というイベントでした。本当に参加してよかったです。

今回『GA4祭り』という名前のイベントなので、解析に詳しい方が多いかなと心配していたものの、中には「あまり解析が分からないので、勉強のために」という方も。皆さん日々の業務に当たりながら、こうしたイベントを通して勉強されているのだと知り、私もがんばろうと勉強意欲をいただきました。

1点だけ後悔しているのは、株式会社HAPPY ANALYTICSの小川卓さんとお話できなかったこと。いろんな方と話していたら、たどりつけませんでした。
マストで話しかけたい方には、率先して行くべきだったという反省点があったので、今後は優先して声をかけたり、事前にSNSで話せたり反応していけたらなと思います。

また、イベント内では多くの方とお話できた分、一人の方とあまり長時間話すことができなかったのですが、2次会に参加したことで、より一人ひとりとしっかり話せてよかったです。特に、株式会社アムタスの高野さんとお話したいなと思っていたところ、株式会社ナンバーの渋谷さんにご紹介いただくことができました。高野さんにたくさんお話を聞いていただけて、Pivot-Formのアドバイスをいただけたので、本当に嬉しかったです。

今回、Pivot-Formのお話を含めて、私とお話してくださった方々、本当にありがとうございました!
今回教えていただいたことをPivot-Formの魅力のお届けや、自身の成長につなげていきます。

では!

セミオーダーで叶う機能性と手軽さ

Webフォームの作成・管理を1つに集約