Blog

【岡崎のメルマガ その6】制作会社向け、フォームの選び方・生成AIモデル『Claude』

こんにちは!岡崎です。

この【岡崎のメルマガ】、毎週水曜日にお送りすることになりました!毎回、みなさんに面白いと思ってもらえる話題をご提供できるよう、日々ネタ集めに奔走したいと思います。できる限り幅広い分野のものをご紹介していけるようにしますね!

では、今週のメルマガはこちら!

これは読んで欲しい!【Pivot-Formのブログ】

使い方別・おすすめフォーム作成ツール7選。制作会社のための選び方|Pivot-Form

私、岡崎が書きました!初めて検索キーワードなどを意識しながら、書いた記事です。深く掘り下げて書いた結果、自分でもびっくりするほどボリュームのある内容になりました…。使い方としては、以下の3種類に分けてご紹介しています。

  • 手軽にフォームを作成したい
  • フォームのデータを活用したい
  • 多様で細かな要望に応えてほしい

気になる部分だけでも良いので、気軽に読んでいただけたら嬉しいです!

岡崎の【今週気になるコンテンツ】

Claude

最近の私の一押し、生成AIモデル『Claude』を紹介します。先週、編集後記で『おしゃべりAI』の話をしました。これまでにも『ChatGPT』を課金して使っていたんですが、それ以来他のAIにも興味が出てきて、『Claude』『notebook LM』『perplexity』を積極的に使うようになりました。

特に『Claude』の自然な日本語にびっくりしています。機械感が少ない文章で、自然に答えてくれるので「AIもここまで書けるのか!」と感動しました。あまりに人のように話してくれるので、必要最小限しか話さない『ChatGPT』がすごく冷たく見えます。ほかの生成AIに浮気しちゃったから、なおさらですね…。もちろん、『ChatGPT』にも良さはあって、箇条書きなど簡潔にまとめてもらいときに使っています。

便利なツールは、上手に使いこなしていきたいですね。まだ『Claude』を使われていなかったら、ぜひ試してみてください。
私が使っているAIそれぞれの特徴を掴んできたら、「こんな使い方をしています!」と、ブログでお伝えしたいと思います!

【編集後記】

仕事用の眼鏡を新調しました。

これまでも、目に負担が来ないようブルーライト40%カットにしていたんですが、そんな努力も虚しく、視力は落ちていく一方です。「フレームは変えずに、レンズだけを変えたら良いか」と思いながら眼鏡屋さんに行くと、新たにフレームを買っても値段は変わらないとのことだったので、急きょフレームを選ぶことに。運よく「これが良い!」と思うフレームに出会えて購入したんですが、正直前のものとあまり変わりません。新しい眼鏡を掛けて1週間、まだ誰にも気付かれていないです。もし気付いてくれたら、すごく喜びます。

『Claude(Claude 3.5 Sonnet)』に「目を休ませながら働くためには、どうしたらいいか」と聞いたところ、「20分ごとに、20フィート(約6メートル)先を20秒間見る(20-20-20ルール)/意識的にまばたきを増やす/1-2時間ごとに数分間、デスクから離れる」と良いのだそう。眼は仕事に欠かせないものでもあるので、これらを意識しながら大事にしたいと思います。

セミオーダーで叶う機能性と手軽さ

Webフォームの作成・管理を1つに集約

メルマガ配信のご登録はこちらから