-
【岡崎のメルマガ その21】CSV文字化けの原因と解決策【OS別】
こんにちは!岡崎です。 先日、第4回もりもり勉強会を開催しました。そこで初めて、トークセッションのファシリテーターを担当しました。阿川佐和子さんの『聞く力』も読んだり、AIに相手をしてもらったりして、…
- # 岡崎のメルマガ
-
【岡崎のメルマガ その20】便利なMAツール、知識0から調べてみた
こんにちは!岡崎です。 最近、外に出るとどこからかキンモクセイの香りがするようになり、ようやく「秋だな」と感じられるようになりました。ただ、同時に秋花粉も飛んでいて、ずっと鼻がむずがゆくてしんどいなと…
- # 岡崎のメルマガ
-
【参加レポート】『Web担当者Forum Meet UP 2024 #3』に参加しました!
こんにちは!『Pivot-Form』担当の岡崎( @okazaki__shiho )です。 2024年10月10日(木)、リアル開催された『 Web担当者Forum Meet UP 2024 #3』に…
- # その他
-
【岡崎のメルマガ その19】すぐに使える!問い合わせフォームの基本
こんにちは!岡崎です。 先日、『企業Web担当者集まれ~! サイト周りの悩み共有会! 10月10日(木)@渋谷【Web担当者Forum Meet UP 2024 #3】』に参加しました!相変わらず迷路…
- # 岡崎のメルマガ
-
【岡崎のメルマガ その18】クラウド VS オンプレミス、フォーム作成ツール比較!
こんにちは!岡崎です。 先日、映画『BLUE GIANT』を見ました。ジャズが題材とされている作品です。あまりジャズには詳しくないのですが、そんな私でも楽しめる良い作品でした。 主人公・大のジャズへの…
- # 岡崎のメルマガ
-
【岡崎のメルマガ その17】最新のフォームセキュリティ対策って?
こんにちは!岡崎です。 10月に入り、今年も残すところあと3ヶ月となりました。この季節になると忘年会の話題も増えてきますね。 皆さんはもう決まっている予定はありますか? 私自身は今のところ予定がなく……
- # 岡崎のメルマガ
-
Google フォーム vs Pivot-Form:「エンドユーザーの視点」編
「Google フォームで集めた顧客データは本当に安全なのか?」「無料ツールだと、トラブル時のサポートは大丈夫?」「Google フォームから個人情報が漏えいしたとよく聞くけど…。」 こんにちは!『P…
-
【岡崎のメルマガ その16】ユーザーの負担を軽減!自動入力機能
こんにちは!岡崎です。 3連休が続くなとのんきに思っていたら、意外と仕事が詰まってきて1日の労働力がどれだけ大事なのか思い知らされています。 ただ、せっかくの連休。食欲の秋だし、休日はどこかに美味しい…
- # 岡崎のメルマガ
-
オンプレミスとクラウドを比較|フォーム作成ツールの選び方
ビジネスで利用されるフォーム作成ツールには、『クラウド型』と『オンプレミス型』という2つの選択肢があります。それぞれに特徴があり、企業ごとに異なるニーズに応じて適切な選択をすることが大切です。 この記…