-
【参加レポート】『7/18開催 【リアルイベント@赤坂】SEMの情報が集まる!ナレッジ シェアリング Lounge』に参加しました!
こんにちは!『Pivot-Form』担当の岡崎( @okazaki__shiho )です。 2024年7月18日(木)に開催された『【リアルイベント@赤坂】SEMの情報が集まる!ナ…
- # その他
-
Google フォームで起きている情報漏えいとその対策
こんにちは!『Pivot-Form』担当の岡崎( @okazaki__shiho )です。 最近、Google フォームを使われる企業・団体が増えてきたように感じます。これまでは紙…
-
【岡崎のメルマガ その7】安全性と使いやすさのバランス、わけるとつなぐ
こんにちは!岡崎です。 実はこのメルマガ、返信できます!なので、もしよろしければお気軽にご返信ください。 先週は海の日があり、3連休でしたね。皆さんは、どこかに出かけられましたか?これを書いている今は…
- # 岡崎のメルマガ
-
【例文あり】休暇を知らせる自動返信メールの書き方とマナー | お盆、GW、年末年始など
休暇中に受信したメールはどうしても対応が遅れてしまいます。顧客との信頼関係を維持するために、休暇を知らせる自動返信メールを活用しましょう。 しかし、 「自動返信メールはどんな内容にすればいいのか?」「…
- # テンプレート
-
【岡崎のメルマガ その6】制作会社向け、フォームの選び方・生成AIモデル『Claude』
こんにちは!岡崎です。 この【岡崎のメルマガ】、毎週水曜日にお送りすることになりました!毎回、みなさんに面白いと思ってもらえる話題をご提供できるよう、日々ネタ集めに奔走したいと思います。できる限り幅広…
- # 岡崎のメルマガ
-
情報セキュリティポリシーとは?なぜ必要?初心者が調べてみた
こんにちは!『Pivot-Form』担当の岡崎( @okazaki__shiho )です。 Webサイトの情報漏えいやサイバー攻撃によるサービス停止などのニュースをよく目にしますよ…
-
【岡崎のメルマガ その5】お問い合わせフォームがどこまで入力されている?・目標設定の3つのステップ
こんにちは!Pivot-Form担当の岡崎( @okazaki__shiho )です。 弊社、グランフェアズがある新栄町駅付近には、カレー屋がいくつもあります。カレー好きな私にとっては聖地なのですが、…
- # 岡崎のメルマガ
-
使い方別・おすすめフォーム作成ツール7選。制作会社のための選び方
こんにちは!『Pivot-Form』担当の岡崎( @okazaki__shiho )です。 Pivot-Formをご紹介するうえで、Web制作会社さんからいろいろとお話を伺っている…
-
「30日間無料お試しのお申し込み」フォーム開設のご案内
日頃よりPivot-Formをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 Pivot-Formでは、気軽に機能をお試しいただけるよう「30日間無料お試しのお申し込み」フォームを開設いたしました。…
- # お知らせ