管理画面の操作権限を追加。権限による機能の制御を変更

Pivot-Form(管理画面)の操作権限は、標準で「管理」と「編集」の2種類ですが、「フォームの作成や編集はせず、問い合わせデータの確認のみができる権限が欲しい」というご要望がありました。さらにその「閲覧」権限者は閲覧権限のあるフォームのデータのみが確認できるように、権限のないフォームはデータの確認ができないようにしたい、ということで、各フォームに対して誰が閲覧権限を持つか、という設定機能も追加しました。
「閲覧」権限追加後の権限別の機能
追加した「閲覧」権限では、閲覧権限のあるフォームのデータのみ確認ができるように。また閲覧権限があるフォームについても、データのダウンロードや削除はできないように制御を追加しました。
権限 | 利用できる機能 |
---|---|
管理 | 標準パッケージから変更無し |
編集 | 標準パッケージから変更無し |
閲覧 | 「問い合わせデータの管理」機能のうち、閲覧権限のあるフォームのデータの閲覧のみが可能。 ※閲覧権限のないフォームのデータは閲覧不可。 ※閲覧権限があるフォームであっても、データのダウンロードおよび削除は不可。 |
フォームごとに閲覧権限者を設定可能に
フォームの設定画面に「権限設定」タブを追加し、「閲覧」権限をもつユーザーの一覧を表示。
フォームごとに閲覧権限者を設定できるようにしました。

閲覧権限者の機能を制御
フォーム一覧の画面では、閲覧権限のあるフォームにのみ、データ確認画面へのリンクを表示。
閲覧権限があるフォームであっても、データのダウンロードや削除ができないように制御しました。


閲覧権限者のアクセス権を一覧で表示する画面を追加
当事例では、管理画面を操作するユーザーが100名を超え、その多くが閲覧権限者となるため、誰がどのフォームに対してデータの閲覧権限を持つかを確認できる画面が必要になりました。
そこで、「管理」メニューに「アクセス権一覧」画面を追加し、フォームに対するアクセス権限者の一覧を表示できるようにしました。
