Blog

【例文あり】お問い合わせへのお礼をスムーズに伝える返信メールの書き方とマナー

【例文あり】お問い合わせへのお礼をスムーズに伝える返信メールの書き方とマナー

問い合わせへの返信は、顧客との信頼関係を築く第一歩です。しかし、「どのように返信すればいいのか?」「どんな文面が適切なのか?」と悩むことも少なくありません。

この記事では、問い合わせへの返信メールの書き方やマナーについて、具体的な例文とともにご紹介します。問い合わせに対する心のこもった返信メールで、お客様との関係をより良いものにしていきましょう。

ユーザーからの信頼をつかむ返信メールの書き方とマナー

適切な返信メールは、相手に良い印象を与え、ユーザーとの信頼を構築するうえで欠かせません。本文では、ユーザーの疑問にどう応答すべきか、信頼獲得に役立つメールの書き方やマナーについて、主要なポイントをわかりやすく説明します。

件名

件名はメールの「顔」ともいえます。具体的で分かりやすい件名をつけることで、相手に返信メールの目的を明確に伝え、開封率を高めましょう。

例1:
ご質問いただいた [製品名/サービス名] について

例2:
[製品名/サービス名] お問い合わせありがとうございます

書き出し

書き出しでは、礼儀正しさと親近感が大切です。丁寧な挨拶と問い合わせに対する感謝を表現することで、良い印象を与えられます。

まずは、宛名として相手の名前を書きましょう。相手が企業の場合は [会社名]  [お名前] 様、個人のお客様の場合は [お名前] 様とするのが一般的です。もし、企業相手で担当者の名前が分からない場合は、[会社名] 御中、とします。

例1:
[お名前] 様。この度はお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。

[製品名/サービス名] に関するご質問につきまして、以下の通りお答えいたします。

例2:
[会社名]  [お名前] 様。いつもお世話になっております。

[お名前] 様よりいただいたご質問について、以下にご案内させていただきます。

本文

本文では、問い合わせに対する回答や情報提供をします。情報は具体的に、分かりやすく丁寧な言葉遣いで伝えることが重要です。必要であれば、追加の質問や情報提供を促す文言を入れます。

締め方

最後にもう一度お礼を述べ、今後の関係維持につながるような言葉を添えます。相手がさらに情報を求める可能性に備え、連絡手段を明記するとより良いでしょう。

例1:
今後とも [会社名/製品名] をどうぞよろしくお願い申し上げます。

何かご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください

例2:
引き続き最善を尽くして参ります。

他にもご質問やご要望がございましたら、お気軽にお申し付けください。

メールを指差しながら二人が話し合っている様子。

返信メールのシーン別テンプレート

問い合わせの内容や目的に応じて、返信メールの形式は様々。ここではビジネスシーンですぐに使える返信メールのテンプレートを紹介しましょう。これらのテンプレートは、お問い合わせの内容や状況に応じてカスタマイズすることで、様々なシーンで使用できます。

一般的な問い合わせへの返信

件名:[お問い合わせ内容] についてのご返信

本文:

[お客様の名前] 様

この度は [会社名/サービス名] へのお問い合わせ、誠にありがとうございます。

[お問い合わせ内容] について、以下のとおりお答えいたします。

[お客様の問い合わせに対する具体的な回答や情報]

もしご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。

今後とも [会社名/サービス名] をどうぞよろしくお願いいたします。

敬具

[自分の署名(名前、役職、会社名、連絡先など)]

感謝やお礼を伝える返信

件名:[お問い合わせ内容] についてご連絡ありがとうございます

本文:

[お客様の名前] 様

この度は [会社名/サービス名] にご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。

[お客様からのフィードバックや提案に対する感謝の言葉]

今後もお客様にとって価値あるサービスを提供できるよう努めますので、何かございましたらいつでもご連絡ください。

敬具

[自分の署名(名前、役職、会社名、連絡先など)]

製品・サービスへの質問に対する返信

件名:[製品名/サービス名] に関するお問い合わせへのご返信

本文:

[お客様の名前] 様

この度は、[製品名/サービス名]に関するお問い合わせをいただき、ありがとうございます。

お問い合わせの内容について、以下の通りご案内申し上げます。

[具体的な回答を記載する]。

ご不明な点がございましたら、お気軽に再度お問い合わせください。

今後とも[製品名/サービス名]をよろしくお願いいたします。

[自分の署名(名前、役職、会社名、連絡先など)]

商品注文に関する問い合わせへの返信

件名:[お問い合わせ内容] についてご連絡ありがとうございます

本文:

[お客様の名前] 様

この度は [製品名] のご注文をいただき、誠にありがとうございます。

ご注文いただきました [製品名] について、以下にご案内いたします。

[製品に関する情報や注文の確認内容]

製品の発送準備が整い次第、発送の詳細をご連絡いたします。

ご不明点やご質問があれば、いつでもお問い合わせください。

今後とも [会社名] をどうぞよろしくお願い申し上げます。

敬具

[自分の署名(名前、役職、会社名、連絡先など)]

配送関連の問い合わせへの返信

件名:[商品名] の配送状況に関するお知らせ

本文:

[お客様の名前] 様

ご注文いただきました[商品名]の配送状況についてお問い合わせいただき、ありがとうございます。

現在、商品は順調に配送の手続きが進んでおり、[予定日]にはお手元に届く予定です。

配送の進捗に関しては、追跡番号[番号]をご利用いただけます。

何かご不明点がございましたら、いつでもご連絡ください。

[自分の署名(名前、役職、会社名、連絡先など)]

クレームに対する返信

件名:[製品名/サービス名] に関するお問い合わせへのお詫びとご対応

本文:

[お客様の名前] 様

平素より [製品名/サービス名] をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度は [クレーム内容] とのことで、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

[クレームの内容] について、既に調査を開始しております。

[問題解決のための具体的なアクションや対応予定] を行いますので、少々お時間をいただけますと幸いです。

[お客様の名前] 様には大変なご不便をお掛けしておりますことを重ねてお詫び申し上げます。

[製品名/サービス名] の品質向上のため、[お客様の名前] 様からのご指摘は非常に重要であり、真摯に受け止めております。

この件に関するご質問やご要望がございましたら、いつでもご連絡ください。速やかに対応させていただきます。

今後とも [会社名/サービス名] をどうぞよろしくお願いいたします。

敬具

[自分の署名(名前、役職、会社名、連絡先など)]

アンケートへの返信

件名:[アンケートタイトル] へのご協力ありがとうございます

本文:

[お客様の名前] 様

この度は当社のアンケートにご協力いただき、誠にありがとうございます。

お客様の貴重なご意見は、今後のサービス改善に役立てさせていただきます。

引き続き、より良いサービスを提供できるよう努めて参りますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

[自分の署名(名前、役職、会社名、連絡先など)]

イベント参加に関するお問い合わせへの返信

件名:[イベント名] へのご参加に関するお問い合わせへのご案内

本文:

[お客様の名前] 様

ご連絡いただきありがとうございます。

イベントへのご興味、心より感謝申し上げます。

イベントに関する詳細情報を下記に記載致します。

[イベントの詳細を記載する]。

ご不明点がございましたら、いつでもお問い合わせください。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

[自分の署名(名前、役職、会社名、連絡先など)]

イベントの参加確認メールへの返信

件名:[イベント名] 参加確認と詳細情報のご案内

本文:

[お客様の名前] 様

[イベント名]へのご登録ありがとうございます。

[お名前] 様の参加が確認されましたので、こちらで必要な手続きは完了です。

イベント当日の詳細情報とスケジュールは別途メールで送信いたします。

ご不明な点や追加の質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

[お名前] 様と[イベント名]でお会いできることを楽しみにしております。

[自分の署名(名前、役職、会社名、連絡先など)]

このように、返信メールでは、問い合わせの内容に応じて対応をカスタマイズし、丁寧な言葉遣いで感謝の意を表現することが重要です。

たくさんのメールと、頭を下げて感謝の意を表現するスーツを着た女性。

効果的な返信メールを作成する4つのポイント

問い合わせフォームへの返信メールは、顧客との信頼関係を築く重要な一歩です。ここでは、返信メールを通じて顧客満足度を高めるための4つのポイントを紹介します。丁寧な対応と適切なコミュニケーションを心がけることで、顧客との良好な関係を築くことが可能になります。

ポイント1:お礼は当日中or翌日中に

返信のタイミングは非常に重要です。問い合わせへの迅速な返信は、相手に対する敬意を示すことになります。可能であれば当日中、遅くとも翌日中に返信することを心がけましょう。

ポイント2:感謝の気持ちを伝えることに留める

返信メールでは、まず問い合わせへの感謝の意を伝えることが大切です。過度な情報提供や販売促進の言葉は避け、感謝の気持ちを中心にメッセージを構成しましょう。

ポイント3:ビジネスメールとしての適切なトーンとフォーマット

返信メールは、自分たちのプロフェッショナリズムを示す良い機会です。そのためには、敬語を正しく使い、明確で分かりやすい文章構成を心がけることが重要です。ビジネスメールとしてのフォーマルなトーンを維持しつつ、ポイントを的確に伝えるようにしましょう。

ポイント4:相手の立場と状況に合わせた対応

問い合わせの内容によっては、カスタマイズされた返信が必要になることがあります。相手の立場や状況を考慮し、個別のニーズに応じた内容で返信することで、より良い顧客関係を築けます。

これらのポイントを踏まえ、各種問い合わせに対して適切に返信することで、顧客との信頼関係を深められます。常に受け手の立場に立って考え、丁寧で心のこもったコミュニケーションを心がけましょう。

「thank you」の文字とメールのイラスト。

まとめ

この記事では、問い合わせフォームへの返信メールの書き方とマナーについて、具体的な例文や重要なポイントを紹介しました。要点を簡潔にまとめると以下のようになります。

  • 返信メールの重要性:問い合わせへの返信は、お客様との信頼関係を築くための重要なステップです。適切な返信は、顧客満足度の向上に直結します。
  • 返信のタイミング:できるだけ早めに返信しましょう。当日中、もしくは翌日中の返信がベストです。
  • 適切なトーンとフォーマット:ビジネスメールとしての敬語の正しい使用、明確でわかりやすい文章構成を保つことが重要です。
  • 個別のニーズへの対応:問い合わせの内容やお客様の状況に応じて、カスタマイズされた返信を行うことで、より良い関係を築けます。

問い合わせへの返信は、ただ回答するだけではなく、お客様との関係構築の機会として捉えることが大切です。今回ご紹介した内容を参考に、お客様一人ひとりに心を込めた対応をしてみてください。

また、弊社で提供しているPivot-Formでは、フォームにお問い合わせなど書き込みがあった際に、自動的にお客様へ返信メールを送信する機能をご用意しています。自動返信メールの設定はフォームごとに変更可能で、それぞれのお問い合わせ内容に合わせて最適な返信メールをすぐに送信できます。お客様とのより良い信頼関係の構築のために、ぜひPivot-Formをご検討ください。

セミオーダーで叶う機能性と手軽さ

Webフォームの作成・管理を1つに集約